期間限定

【期間限定】暑い夏を乗り切る煙*MOSHの夏シーシャ2種と大人気シェイクが販売開始!

じとっとした梅雨も明け、いよいよ夏本番の空模様になりました!今日も美味しいシーシャを吸っていますか?こんにちは。シーシャライターのバタコです。

千葉県流山市にあるMOSH流山おおたかの森店では、そんな“暑い夏を乗り切る煙”として、夏限定シーシャ2種と、“あの”大人気シェイクがカムバックして販売スタートしました!スタッフさんがこの夏にぜひお客さんに吸ってほしいミックスを提案してくれたとのこと。シーシャ好きな筆者は早速2種を堪能してきました。もちろん、気になるカムバックシェイクの方もいただいてきましたよ。

今回は、そんな期間限定シーシャ2種とシェイクのご紹介とレポートをお届けします。

夏シーシャ1…花火が掻き消した、たったひと言

夜空が光で染まった一瞬、隣の“声”が“音”に溶けた。切なさと鼓動を感じる、夏の恋の記憶。その言葉の行方を煙が知っている。夏の切なく甘酸っぱいワンシーンをイメージした概念系シーシャです。

実際に吸ってみた!

ミックスを構成しているのは、チャイマサラ、チェリー、キウイ、LOVE(スイカ、メロン、パッションフルーツなどのミックス)、ローズ、カルダモン。チャイマサラ・カルダモンのスパイス系とフルーツ系のミックスということで、そんな組み合わせは試したことがない筆者もわくわくしながら吸わせてもらいました!

一吸いしてみると、スイカ・メロンなどの瓜系、キウイ、チェリーの淡い甘味に、チャイマサラ・カルダモンのピリッとしたスパイシー感が、思いがけない組み合わせながらも見事にマッチ!相反するようなフレーバーの系統だと思っていた筆者ですが、特にスイカ・メロンの瓜系の味わいとローズの華やかさ、チャイマサラのエキゾチックな香りがひとつにまとまると、新しい甘さのあるスパイス感が生まれるのかと感動しました。

普段チャイマサラを使ったミックスを好む筆者ですが、クリームキャラメルやバニラとの組み合わせで甘さを出してもらうことがほとんど。瓜系やチェリー、キウイの甘さとの組み合わせも合うのかと新しい発見がありました!

スタッフさんによると、チャイマサラを入れることによって、このシーシャテーマにある“花火のチリっとした火花感”のようなものをイメージしたとのこと。“花火が搔き消した、たったひと言”の持つ甘さと切なさがいっぱいに感じられるシーシャでした。

おすすめペアリング

おすすめペアリングは、悪魔的ショコラテリーヌとアールグレイの【伝えきれなかった言葉の甘さと苦さ】セット。

シーシャを吸ってから濃厚な悪魔的ショコラテリーヌを食べると、口の中でゆっくりと溶けていき、そのカカオ感とシーシャのチャイマサラ・カルダモンがベストマッチ。ピリッとしたシーシャのスパイス感と合わさって、悪魔的ショコラテリーヌの甘さにアクセントを加えてくれます。

柑橘感と少し渋みのあるアールグレイを口に含むと、スッキリ味わいが中和されるだけでなく、柑橘感がシーシャの瓜系の甘味とも相性good!ドリンクとスイーツ、シーシャの相乗効果を感じさせてくれる組み合わせです。

正に、“伝えきれなかった言葉の甘さと苦さ”をつい想像してしまう、静かで濃厚なペアリングでした。

夏シーシャ2…サンデイズド

眩しいほどの光と開放感。太陽の輝きと幸福感をイメージしたシーシャ。

シトラスの弾けるような爽やかさから、甘く柔らかな余韻へと移り変わる香りは、まるで夏の終わりの夕暮れのよう。穏やかな白昼夢へといざなわれます。

実際に吸ってみた!

ミックスを構成しているフレーバーは、オレンジ、レモン、イブニングジャスミン、コットンキャンディー、ホワイトムスクで、下瓶にはジャスミンのモナンが入っているとのこと。

一吸い目、最初に感じたのは、爽やかなオレンジを中心としたシトラス感の優しい味わいと香り。レモンの甘酸っぱさもほんのり感じられると共に、ジャスミンのナチュラルな香りも鼻に抜けて、単純なシトラス系とは違って優しいボタニカル感があるシーシャだなと思いました。

吸い進めていくと、だんだんとコットンキャンディーの甘味とホワイトムスクの香水らしい優しい香りが漂ってきたのが面白かったポイント。一貫して柔らかい優しい味わいながらも、時間経過で変化があるのが感動でした。正に柔らかい白昼夢のような太陽の輝きが感じられるシーシャです。

スタッフさんに尋ねたところ、こちらはなんと実際にある香水の再現系シーシャとのこと。香水のノートを参考にして、トップ・ミドル・ラストも意識して全体の香りの構成が考えられているとのことで、フレーバーの詰め方にもその構成が反映されているようです。そのこだわりにも感動!

おすすめペアリング

おすすめペアリングは、特濃チーズテリーヌとパインジュースとの【夏の夕暮れにこぼれた、ひとしずくの輝き】セット。こちらも併せていただいてきました。

実は筆者、パインジュースも特濃チーズテリーヌも初めてだったのですが、思いがけずこのペアリングが意外にもベストマッチ!パインジュースの酸味・甘味・ジューシー感が、シーシャのシトラス感をより引き立たせてくれて、口の中に果実感がたっぷり広がります。

また、そこに特濃チーズテリーヌのもったりとした濃厚な甘味・ほんのり感じる塩味・掛けられたはちみつが、思いがけずシーシャから感じる優しいコットンキャンディーの甘味にぴったり。シーシャは爽やかなシトラス感・甘味なので、決してくどくなることなく、シーシャ・ドリンク・スイーツをずっと順々に楽しめて、幸せなペアリングでした。

カムバック夏シェイク…チョコミントシェイク

そして夏の限定シェイクといえば……ミントのひんやり感とチョコレートの甘さが癖になる、そう、チョコミントシェイクの登場です!こちらのシェイク、実は昨年も夏季限定で販売されていて大人気だったため、今年の夏も待望の再登場となったとのこと。チョコミン党の筆者も嬉しい限りです。

一口飲んでみると、しっかりとした清涼感のあるミントに、ビターなチョコレートのソースとクランチがベストマッチ。シェイクのトップには実はコーヒー粉が掛かっていて、飲み切る頃に味の変化が感じられて飽きないように工夫されている、というスタッフさんのこだわり様にもびっくりです。シーシャカフェが出すシェイクとしては美味しすぎる!と感じてしまいました。

味わいもスッキリくどくないので、一気に飲み干してしまいたくなる程爽やかな味わいで中毒性がありそうです。見た目も色鮮やかで映えるので、ぜひ写真に収めてから飲んでみてくださいね。

MOSH流山おおたかの森店で夏の煙を満喫して*

いかがでしたでしょうか。期間限定シーシャは1台4,000円(シェアの場合+1,500円)、チョコミントシェイクは900円で販売中です。どちらも、材料がなくなり次第終了となるので、気になった方はお早めにMOSH流山おおたかの森店で夏季限定メニューを満喫してくださいね。

千葉県流山市にあるMOSH流山おおたかの森店では、期間限定シーシャの他にも、その日のお客さんの気分に合わせたシーシャをオーダーメイドで手作りしています。秋葉原駅からつくばエクスプレスで約30分と、都内からのアクセスが良好なのも嬉しいポイントですよね。

シーシャ歴11年の筆者もイチオシのシーシャカフェですので、この機会にぜひMOSH流山おおたかの森店に訪れてみてください。

日替わりおすすめシーシャの紹介やイベントの案内など、オープンチャット限定の情報が満載!

オープンチャットからの来店予約で到着してすぐにシーシャが吸えます!👍


友だち追加

関連記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
おすすめ記事
  1. 【期間限定】暑い夏を乗り切る煙*MOSHの夏シーシャ2種と大人気シェイクが販売開始!

  2. 【初心者向け】シーシャスタッフ直伝!正しいシーシャの吸い方

  3. 【スタッフインタビュー】MOSHちうねさん直伝!シーシャ専用ボウルの作り方とこだわり

  4. シーシャ×スイーツセットが登場!お得で美味しいペアリングを試してきた

  1. 【期間限定】暑い夏を乗り切る煙*MOSHの夏シーシャ2種と大人気シェイクが販売開始!

  2. 【スタッフインタビュー】MOSHちうねさん直伝!シーシャ専用ボウルの作り方とこだわり

  3. シーシャのアイスホースを試してみた!向き不向きのフレーバーもご紹介

  4. 流山おおたかの森で叶う!スパとシーシャでチルな休日*

PICK UP
TOP