いつもMOSH流山おおたかの森店をご利用くださり、ありがとうございます。
当店ではシーシャカフェとしてドリンクにもこだわっているのですが、マイティーリーフを注文したことはありますか?
全6種類のマイティーリーフを当店では扱っており、どれもシーシャとのペアリングにぴったりなのです。
今回は、マイティーリーフの種類別に、おすすめのシーシャフレーバーをご紹介します。ドリンクの注文で迷ったときは、ぜひシーシャのフレーバーとの相性をみてマイティーリーフを飲んでみてくださいね。
マイティーリーフとは?
紅茶の最高峰とも言われているマイティーリーフは、1996年にアメリカのサンフランシスコで生まれたティーブランド。
リッツ・カールトンをはじめ、名だたる高級ホテルやレストランなどでも使用されており、日本では2009年に初上陸して以降、多くの紅茶好きの人々に愛され続けているブランドです。
MOSH流山おおたかの森店では、ロイヤルミルクティー・オーガニックアールグレイ・オーガニックほうじ茶・マラケシュミント・ワイルドベリーハイビスカス・カモミールシトラスの6種類を取り扱っています。ホット・アイスどちらでも提供しているので、季節や気分に合わせて選んでみてください。シーシャとのペアリングを考えてセレクトしたものなので、ティー単品ではもちろん、シーシャと組み合わせても味わいがより楽しめます。
マイティーリーフについての詳細は…「紅茶の最高峰『マイティーリーフ』」
マイティーリーフの種類別おすすめシーシャフレーバー
マイティーリーフ各種の味わいの特徴と、それぞれに合うおすすめのシーシャフレーバーをご紹介します。
ロイヤルミルクティー
厳選されたアッサム茶葉のセカンドフラッシュのみを使用した、濃厚なロイヤルミルクティーです。
豊かな味わいと豪快な後味が特徴的で、甘味としてアガベシロップを加えているので、単品でもデザートのような満足感が得られます。
おすすめのシーシャフレーバーは、クリームキャラメルやコーヒー、チャイなどのお菓子・ドリンク系フレーバー。ロイヤルミルクティーとの相乗効果で、ほっこりするような甘さが楽しめます。カルダモン・シナモンなどのスパイス系フレーバーとも相性◎です。
オーガニックアールグレイ
ゴールデンチップを使用した芳醇な紅茶に一番搾りのベルガモットオイルをブレンド。エキゾチックな味わいの香り高いアールグレイです。
スイーツとアールグレイティーの相性が良いように、シーシャもバニラやクッキーなどのお菓子系フレーバーとマッチします。また、ベルガモットを使用しているので、レモンやオレンジなどの柑橘系フレーバーを組み合わせてもティーの味わいを損なうことなくさっぱりと両方の香りを堪能することができます。
オーガニックほうじ茶
釜炒りにより有機緑茶をじっくりとローストした、ナッツのような丸みのある豊かな風味のほうじ茶。口当たりも良く、ほんのりとした甘味の中に香ばしさが際立ちます。
抹茶やゴマなどの和風フレーバーに合うのはもちろん、ミルク・バニラ系のまろやかなフレーバーにもぴったり。ユズやレモンなどさっぱりとした柑橘系のフレーバーともマッチします。また、ほうじ茶の香ばしさがパンラズナやボムシェルなどの香り高いクセ系ともはまるので、ぜひ試してみてください。
マラケシュミント
甘みのある緑茶と、爽やかなスペアミントをブレンドしたティーです。摘みたてのミントのようなフレッシュな口当たりが、爽快感とともにリフレッシュさせてくれます。
アイス・ミント系のフレーバーと相性が良いだけでなく、ベリー系などすっきりした味わいのフルーツ系フレーバーとの組み合わせもgood。
また、チョコレート系フレーバーと合わせて、口の中でチョコミント感を楽しむのもおすすめです。
ワイルドベリーハイビスカス
ハイビスカスのつぼみとエルダーベリーをブレンドし、ブルーベリーと完熟したストロベリーの濃厚な香りを加えたフルーツハーブティーです。とにかくこちらはティーから立ち上る甘く芳醇なベリーの香りが魅力的。同系統のベリー系のフレーバーとペアリングすれば、より一層濃厚な味わいを楽しむことができます。ハイビスカスの酸味も感じられるティーなので、グレープフルーツやマスカットなど、やや酸味・甘味のあるフレーバーと組み合わせても、ティーとシーシャ両方の味わいが引き立ちます。
カモミールシトラス
カモミールの花に、甘いオレンジと爽やかなレモンを最高の状態でブレンド。華やかでまろやかな口当たりのハーブティーです。カモミールの優しい香りは、ローズやラベンダーなどのお花系・香水系のシーシャと相性がぴったり。ティーにはシトラスも含まれているので、オレンジやユズなどの柑橘系フレーバーを選んでも、華やかな甘い香りがより一層楽しめます。リンデンティーなどのティー系フレーバーとも相性が良くおすすめです。
マイティーリーフもぜひ一緒に楽しんで*
いかがでしたでしょうか。特に寒い季節は、ホットのマイティーリーフで香りと味わいを楽しみつつ、シーシャとのペアリングを試してみてくださいね。マイティーリーフ6種類の香りは嗅いで比べていただくことも可能です。シーシャとの組み合わせで迷った際には、スタッフがおすすめをご提案させていただくので、ぜひお気軽にご相談ください。
MOSH流山おおたかの森店では、マイティーリーフだけでなく、こだわりのスイーツやシェイクなどもご用意しています。どれもシーシャとの組み合わせを考えたラインナップなので、ぜひその日の気分に合わせてシーシャ×ドリンク×スイーツのペアリングを楽しんでみてくださいね。
スタッフ一同、皆さんのお越しを心よりお待ちしています。
コメント